お知らせ

投稿日:

貼り方ひとつで【馬貼り】


タイルを半分ずつずらした貼り方です。馬踏み目地貼りや、破れ目地貼りと呼ばれることもあります。馬の足跡のように交互にずれている事から、馬貼りと言われるようになったようで、落ち着いた柄のタイルにもアクセントを付ける事が出来ます。(木村)

※画像:ファインベース(オフホワイト色)

株式会社ソト企画
〒182-0036 東京都調布市飛田給1-34-7
電話:042-488-1242 FAX:042-488-1243

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

エコカラットとミラー

エコカラットとミラー

エコカラットとミラーの相性は抜群です。種類・色によって見た目が、がらっと変わり雰囲気の良い空間を作り …

親族に仕事を説明できません

親族に仕事を説明できません

「ソト企画って何の会社?」と聞かれると非常に困ります。エコカラットを知らない人や、マンションのインテ …

TOKYO2020

TOKYO2020

来週から東京オリンピックが始まります。(競技は21日から 開会式は23日)ソト企画の事務所の周りには …