お知らせ

投稿日:

貼り方ひとつで【馬貼り】


タイルを半分ずつずらした貼り方です。馬踏み目地貼りや、破れ目地貼りと呼ばれることもあります。馬の足跡のように交互にずれている事から、馬貼りと言われるようになったようで、落ち着いた柄のタイルにもアクセントを付ける事が出来ます。(木村)

※画像:ファインベース(オフホワイト色)

株式会社ソト企画
〒182-0036 東京都調布市飛田給1-34-7
電話:042-488-1242 FAX:042-488-1243

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

壁を飾る

壁を飾る

ピクチャーレールを取り付ければ、エコカラット施工面でもお気に入りの絵画や写真などを飾ることも出来ます …

テレワーク

テレワーク

弊社もご多分に漏れずテレワーク実施中。昼食後には顔を合わせてのWEBミーティング・・・変わるコトを前 …

エコカラットこだわり施工 見習い編②

エコカラットこだわり施工 見習い編②

エコカラットをカットする際に使用するハンドサンダー。同じ力で均等にカット断面をヤスる事が難しく、クロ …