お知らせ

投稿日:

貼り方ひとつで【通し貼り】


縦横一直線に目地が通っている貼り方です。オーソドックスな貼り方で、芋目地や芋貼りと呼ばれることもあります。タイルがスッキリと見えて個人的に好きな貼り方です。芋目地と呼ばれる由来は、規則正しく伸びるとされる芋の根に似ているからだそうです。(木村)

※画像:シルクリーネ(グレー色)

株式会社ソト企画
〒182-0036 東京都調布市飛田給1-34-7
電話:042-488-1242 FAX:042-488-1243

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

味スタ最寄り駐車場

味スタ最寄り駐車場

調布市飛田給にある味の素スタジアム。 土日限定ではありますが、会社前を1台分akippaさんで貸し出 …

エコカラットこだわり施工 見習い編③

エコカラットこだわり施工 見習い編③

平滑なエコカラットとクロスの取り合いにカラットコークを使用します。綺麗に仕上げるには重要な作業です。 …

お部屋にワンポイントを

お部屋にワンポイントを

コロナウイルスの拡大に伴って在宅ワークになった方も多いのではないでしょうか。 自宅にいる時間が増えイ …