お知らせ

投稿日:

貼り方ひとつで【通し貼り】


縦横一直線に目地が通っている貼り方です。オーソドックスな貼り方で、芋目地や芋貼りと呼ばれることもあります。タイルがスッキリと見えて個人的に好きな貼り方です。芋目地と呼ばれる由来は、規則正しく伸びるとされる芋の根に似ているからだそうです。(木村)

※画像:シルクリーネ(グレー色)

株式会社ソト企画
〒182-0036 東京都調布市飛田給1-34-7
電話:042-488-1242 FAX:042-488-1243

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

Japan Home & Building Show 2019

Japan Home & Buildin…

東京ビックサイト西展示棟にて開催中です。本日17時までです。 …

クロス補修をやめてエコカラットに

クロス補修をやめてエコカラットに

クロスの一部が剝がれたので、補修せずエコカラットを施工する事にしました。選んだのは、2021年春より …

Japan Home & Building Show 2020

Japan Home & Buildin…

昨年も伺ったJapan Home Show、ブログ投稿初回から早1年。今年度開催はコロナ禍、昨年時は …